抱負らしきもの
年が明けました。
いつになく区切り感のない年末年始ですが、
抱負らしきものをいくつか。
まずは、家族の心身の健康を最優先にすること。
これは昨年11月の娘の入院を経て誓ったこと。
当たり前のことのようで、家族4人いるとなかなかに重労働です。
そして、ここ数か月取り組んでいることですが、
携帯のディスプレイを見ている時間<子どもの目を見ている時間とすること。
携帯をいじるのは、基本、子どもたちが寝ているとき。
寝ているときも、一緒に寝てしまうことが(体力回復のために。笑)多くなったな。
それから、政治的発言をすること。
勉強不足なことより、無関心の方が恥ずかしいと思うから。
そして最後に、12冊本を読むことです。
育休中といえど読書タイムを捻出するのは楽ではないですが、まだまだ学び続けるために。
2020年がみなさんにとって素敵な一年になりますように!
0コメント