注入

日常に追い詰められることもある

3月16日(火)1歳7か月&4歳5か月

息子の朝の”パンかざり"。

星を並べたのは、数えやすいから、だそうです。

公園、業務スーパー経由で100均。

チュッパチャップスを専用什器に差すのにハマっています。

20本くらい差した。

その後、連れて行かれたいつものタリーズ。

積み木が倒れても、、

「あー」と「おー」の間くらいの声を出して楽しそう。

例によって母のドリンク(今日はロイヤルミルクティー)をほとんど飲む。

お昼は奮発してお刺身!

邪魔されたくないので、娘のお昼はリビングに用意してしまじろうDVD見せて、

その隙にキッチンで立ち食い。


朝から気力体力(←今年の目標…)が足りず、

日常疲れかなと思ったので、いつもと午前中のコースを変えたり、

わかりやすく美味しいものでエネルギーを注入してみました。


そしたら、夕方には無事復活◎


幸せな日常に追い詰められることもある。侮る勿れ。

というわけで、久しぶりにアンジェラ・アキの"TODAY"を口ずさみました。


どんな生活でも日常に追い詰められて

同じ日常からまたキセキが起こるはず


君のそばで君と過ごす今日は何て素晴らしいんだ


最後の日に全ての「今日」を並べてみた時

その内いくつ本当にいくつ「今」を生きられたのか

▽a piece of cake 4u▲

ひと切れのケーキの力を信じて。 from広島